第192号 2005年9月4日 発行

気まま新聞倉庫へ戻ります きまま新聞へ戻ります TOPページに戻ります



宿 題

 

Nikon COOLPIX 5600


夏休みの宿題(?)のお手伝いとして、娘に同行。

どこかの施設に行って、そこの報告を行うという秋からの授業のネタ探しである。

「こぢんまりした所」ということで選んだ場所は、県の「歴史博物館」
昔の武器弾薬庫をそのまま使用しているものだが、初めてここを訪れたときはかなり、感動した。
「石川県にもこんな施設が・・・」という感じだったのだが、最近はちょっと薄らいでいる。

さて、肝心の娘であるが、
父「役に立ちそう?」
娘「ぅん、まぁ・・・」
娘「早よ帰ろ。」

面白くなかったようである。

(2005年8月21日)

ウップス

Nikon COOLPIX 5600



ここ数ヶ月、娘のはやり言葉は「ウップス」
何かにつけては、この言葉を使っている。

歴史博物館の帰りに立ち寄った本屋の文具コーナーの名前はまさに『Oops!』

娘と私には妙にうけたのだが・・・(何、それだけです(^_^;))

(2005年8月21日)

スイカ

 

 

Canon EOS 10D+SIGMA17-35mm


ここ数年、何度も試みながら、なかなか物にならなかった、我が庭のスイカであるが、今年はご覧の通り、 それなりの姿の物が実った。

どうも土が悪かったり、むしろを掛けないことなどが原因らしいが、今年はなぜか成功である。

早速、子ども達が鎌を持ち、収穫。そして、食すに至る。
(う〜ん、甘さは今ひとつ。)

(2005年8月21日)

合 宿

 
Nikon COOLPIX 5600


娘が2泊3日の合宿へ。

県が主催する催しに友達と申込をして、当選したらしい。

もちろん、そんな事を積極的行動できるような娘ではないのだが、仲良しグループの中に、 なかなかしっかりもののお子さんがおり、引っ付いている感じ。

夏休みの前半にも学校からの合宿に行っており、なかなか充実した、夏休みである。

(2005年8月24日)

スポーツ刈り

 
Nikon COOLPIX 5600


夏の終わり、子ども達が1日違いで散髪に。

ここ数回、長男は「スポーツ刈り」、次男は「普通」であった。

今回は、夏休みで時間豊富な子ども達だけで行かせたのだが、次男の髪型をどうしようかというところで、 無責任な長男は「どうするかわからん。スポーツ刈りでいいんじゃない?」と発言し、次男もスポーツ刈りに なったらしい。

「普通」のつもりだったので、驚かされたが、次男も気に入っている様子。

「このじょりじょりがいいんだなぁ〜」などと言いながら、自分で頭を触っている。

本人が気に入っているならそれで良いか。

少しづつ、新学期の用意である。

(2005年8月25日)

ラジオ体操

 
Nikon COOLPIX 5600


ラジオ体操もいよいよ終わりに。

我々の子ども時代は、結構ギリギリまであったような気がするが、今年は今日で終わり。
お盆の期間1週間ほど無かったので、それが開けて1週間程で終わりである。

さて、子ども達は無事、賞状と記念品を受け取ってきたが、お姉ちゃんは合宿中のため、何にも無し。 何か可哀想な気がする・・・。

ラジオ体操が終わると、いよいよ「夏休みも終わり」って感じになる。

(2005年8月26日)

Jリーグ

 

 

Canon EOS 10D+TAMRON28-300mm


年1回のJリーグである。

今年のガンバは何と、ジュビロを持ってきてくれた。
「ありがと〜!!」である。

まさか、ジュビロの試合を金沢で見られるとは思っていなかった。感激である。

さて、さすがJトップチームということもあり、親子のセット席が少なくなったりしてたり、持ち込みが厳しくなっていたりと、 これまでとは少し違っていた。

今年も、長男と二人で観戦であるが、そろそろ次男が参戦したがっている(今回はかなりすねていた)

(2005年8月24日)

中山隊長

 

Canon EOS 10D+TAMRON28-300mm


何故ジュビロか?

それは「中山隊長」がいるからである。
ここ数年の密かな願望は、「中山が現役の間にジュビロの試合を見たい」というものがあった。
磐田スタジアムでの観戦も考えなかったわけではないが、なかなか実現しなかった。

この日は後半途中から投入され、無事その勇姿を見ることができた。
まだまだ頑張ってくれ〜。

(2005年8月24日)

長男

 

CAMEDIA C-2100UZ


さて、この3枚は長男がカメラを抱え撮影したもの。

本人のベストショットは2枚目のヘッドの瞬間らしい。

今回、長男に「2100UZ」を持たせてみたが、なかなか楽しんで撮影していた。
(こんな事できるのも、デジカメならではである。)

それにしても「2100UZ」、名機である。

(2005年8月24日)


このページの先頭へ

トップページに戻ります