| 
 | 
   
Canon EOS 10D+SIGMA18-200mm 
  | 
レンズを買っちゃいました(^^) 
Canon EOS 10Dのメインに使用しているレンズは『SIGMA17-35mm』と『TAMRON28-300mm』。 
基本的には『TAMRON28-300mm』でOKなのだが、室内でイベント(誕生会や集合写真)などの時には、どうしても広角よりが
不足気味になる。かといって、『SIGMA17-35mm』では望遠側が・・・ということで、レンズが欲しいと思っていた。 
本来、長男がもう少しサッカーで勝ち進めば、カメラ+もっと強力な望遠レンズと計画していたのだが、親孝行の息子はそんな
親の物欲をストップしてくれた(苦笑)。 
で、次に多いシュッチュエーションを考えた。 
それは『結婚式』。 
そこで、検討に入った2本。 
価格差おおよそ1万5千円。 
望遠50mmのアドバンテージ+コストパフォーマンスをとるか、手ぶれ補正機能を取るか・・・ 
ずいぶん悩んだが、後輩の一言「手ぶれ補正でサクサクいきましょうよ。我々は素人なんですから...」と用途を考え(結婚式=それほど望遠はいらないが手ぶれは嫌)、『SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS』を購入。 
購入は『価格.com』から『inocame.com』にて購入。このショップ、仕事が早いです。お金の準備が間に合わないかと思ったくらい...(苦笑) 
 
(2007年9月22日)
 
 | 
| 
 | 
  ![]() 
 
 Nikon COOLPIX 5600 
  | 
レンズの大舞台デビューは後輩の結婚式。 
この日の為に急いで購入したということもあるのだが、忙しくあまり準備期間は無し。 
で、使用感は、手ぶれ補正はあまり、実感はないが、時々「ジジッ」と音を立てて動いたりするので、それなりに
役立っているのだろう。 
さて、私は新婦側なのだが、職場の後輩でもあり、私の学校の後輩でもある。 
末永いお幸せを祈っております。 
 
(2007年9月4日)
 
 | 
| 
 | 
  ![]() 
 
 Nikon COOLPIX 5600 
  | 
9月は3連休(人によってだが)が2回もあることを余り意識していなかった。 
最初の連休は後述する内容のため、全く休み無しであったが、今回は休みがまぁまぁ。 
で、いくつかの買い物をサイクリングで済ます。 
そこから金沢駅まで戻るように走り、「モンベル」へ。登山用品・アウトドアの商品中心であるが、結構サイクリング用品も
取り扱っている。ここで、ちと買い物。 
おおよそ、25km程の行程であった。 
 
(2007年9月23日)
 
 | 
| 
 | 
   
Nikon COOLPIX 5600 
  | 
夏に美味しい頂き物をしていただいた方へ、何かお返しをと思いつつ、時間が取れずこの日まで来てしまった。 
本当は、輪島に行った際に何かお送りしようと思っていたのだが、当分行く予定が無いので、『金沢港きときと市場』という、
金沢港で水揚げされた魚介類を扱う市場に行ってみる。 
あまり、大きくないが、結構観光客の方も来られていた。 
 
(2007年9月24日)
 
 | 
| 
 | 
 
Nikon COOLPIX 5600 
  | 
折角、妻と二人で出かけたので、ぶらりと魚市場の隣の金沢港に立ち寄る。 
すっかり観光気取りである(爆) 
港ではかなりの方が釣りに興じていた。その横をのんびり歩いていたが、昨日の武家屋敷の話なんかをすると、 
今度時間があるときに、まずは近場の観光スポットから攻めてみようかと思う。 
 
(2007年9月24日)
 
 | 
| 
 | 
   
Nikon COOLPIX 5600 
  | 
週末に七尾まで研修会に。 
他の病院と一緒に勉強しているプロジェクト的なお仕事の2回目の発表会。 
何度も『リハビリ』という言葉が聞かれ、随分世の中も変わったと思うと同時に、『作業療法』単体ではどうなのだろうと
思う今日この頃。 
結構、シビアな状況にあるのが、私のお仕事である。 
 
(2007年9月29日)
 
 | 
| 
 | 
 
Web 
  | 
9月の最初の連休はこの『AMPS』という私の仕事で使うツールの講習会に参加していた。 
丸5日間、朝8時半から夕方6時までのびっしりのスケジュール。 
いやぁ〜疲れました(^^ゞ 
疲れましたが、大好きな講師の方がいらっしゃったので、疲れも半分、仕事への勇気を頂きました\(^_^)/ 
 
(2007年9月13〜17日)
 
 | 
| 
 | 
 
Nikon COOLPIX 5600 
  | 
慌ただしい、日々を過ごしていると、すっかり『秋の気配』。 
朝や夜が肌寒く感じるようになってきました。 
サイクリングの時に通ったお店のディスプレイも、秋モード。 
今年は久しぶりに、紅葉などをテーマに撮ってみようかと思う、今日この頃である。 
 
(2007年9月30日)
 
 |